こんにちはAkechiです
このブログは億り人になる為に
資産の80%をSOXLにかけたサラリーマンの記録です
社畜からの卒業を夢見て日々を過ごされている方へ
勇気と希望を与える為のブログです
毎回SOXLに関する記事をあげていきますので
是非トレードの参考にしてください
それでは早速今週の戦略です
投資戦略:SOXL購入
購入価格:$16
タイミング:エヌビディア決算後 25日以降
先週のSOXLは$21~$18の間を上下して終わりました
6週続いての上昇も一服といった感じです
金曜日は窓を開けてからの下落で終わりました
嫌なムードでの引けでしたが来週はどのようになるのか予想していきます
先週の振り返り 8/15~
ますは3指数から確認していきましょう
ダウ :206ドル 0.6%下落🔻
S&P500 :68.66 1.59%下落🔻
NASDAQ :422.84 3.22%下落🔻
3指数とも下落、特にNASDAQが大きく🔻しました
主な原因は2つ
①18日に公開されたFOMC議事録
議事録の要旨
- 一段の追加利上げを予想
- 金利引き締めの影響はまだ、感じられない
- 将来の利上げはデータ次第
- インフレは容認できない程高い
- インフレは当面高い水準にとどまる可能性がある
②19日にはリッチモンド連銀総裁発言
インフレ抑制の為に金利引き上げが景気後退を引き起こす可能性があるものの、正常化への回避が経済活動の【破壊的な】落ち込みにを伴う必要は無いと示した
インフレを2%目標に回帰させるためあらゆる措置を講じるが、即時に結果を得られるわけでもないとも述べた
この一連のタカ派発言により【別に当たり前の事を言ってるだけですが…】
NASDAQは下落し為替も円安に大きく動きました
先週のSOXLも大きく下落
ー2.43ドル ー11.25%🔻
残念な結果におわりました
今までの上昇で買いそびれた方にとっては
良い調整になったとも言えそうですね
では、今週買った方、買えなかった方も来週を確認してトレードのチャンスを見ていきましょう
来週の戦略8/22~
来週の主なイベントを確認していきましょう
注目すべき経済指標は特にありません
注目決算ですが
日付 | 時刻 | 名称 | シンボル |
8月24日 | 16:00 | エヌビディア | NVDA |
8月25日 | 16:00 | マーベル・テクノロジー・グループ | MRVL |
エヌビディアは8日ゲーム市場の減速が響き、2Qの売上高が1Qより19%減と発表しています
発表当日6.3%下落🔻と株価は大きく反応しましたが決算の内容によっては再び大きく反応する可能性があります
マーベルについては

右肩上がりの綺麗な収益増加グラフですね
順調に収益をあげられるかに注目です
2社も利上げによりゲーム、PCなど様々な影響があり厳しい決算が報告され発表後大きく下落する可能性は十分ありますので25、26日の株価に注目です
Akechiの追加購入狙い目は
SOXLが$16以下になっていたら迷わず購入して良いと思います
【売買は自己責任でお願います】
利上げが落ち着いたら株価も上昇していくと予想していますので悲観せず買場と思って勝負してみたらいかがでしょうか?
ただ全力が買いはNGです
理由は
9月1.2日に製造業景気指数、失業率、非農業部門雇用者数の発表もありますので
更に下落する可能性は十分あります
ここでAkechi流アドバイスですが
もっと安く、もっと安くと待ちすぎて買いそびれる事が良くありますので、大きく下がった場面で多少損しても良いと割り切って購入することをお勧めします
底値を当てる事は現実的に大変難しく不可能と言っても過言ではありません
資金を分割しながら買えるときにちょくちょく購入することをお勧めします
まとめ
来週は先週の下落を引きずり株価下落の可能性があります
特にエヌビディア決算後の25日が狙い目になると予想
SOXL:16ドル以下で購入としました
9月は最後の買場が来ると予想していますので
全力買いは絶対に避けてください
ただ、絶対に9月が更に安くなるとは限りません
ニュースをどのように受取るかで株価の動きは全然変わってきます
常に購入出来る様にしっかり相場について行くことを意識していきましょう
Akechiも給料日が25日なので
16ドルで指値入れておきたいと思います
【16ドルで購入できたらうれしいですね】
この記事がトレードの参考になればとっても嬉しいです⤴
これからも
皆さんの為になる情報をこれからも発信して行きますので
Akechiブログの応援よろしくお願いいたします
2022年8月20日 18:00 秋の風を感じて季節の入れ替わりを感じたAkechiでした
コメント