こんにちはAkechiです
このブログはSOXLに魅了され億り人を目指して
投資しているサラリーマンの奮闘記録です
エンタメ感覚でお付き合いください
また、SOXL購入のタイミングを探っている方にとっては
大変参考になる内容になっているので最後まで閲覧ください
それでは今週の戦略です
投資戦略 :SOXLホールド
購入するなら :$19.5
Akechiは先週SOXLを650株💶追加購入しており
手持ちの資金が枯渇🍂してしまいました
来週は株価を見守り上昇を祈っています👍
また、これから購入したい方
買いそびれた方は20ドルを目安に購入を考えたら
いかがでしょうか?
リスクとしては
再来週エヌビディアの決算発表がありので下落の可能性は十分にあります
その理由は
エヌビディアは利益警告【売上の下方修正】を事前に発表しているからです
しかし
そこまで大きく下げる事は無いとAkechiは予想しています
なぜか❓
利益警告を発表した翌日ある程度株価が下落している為、市場は悪い決算を織り込んでいると思っているからです
直ぐにSOXLを買いたいと考えている方は20$割れる局面があれば積極的に買って良いと思います
【株の購入についてはあくまでも自己判断でおねがします】
【SOXL購入により資産が減少しても責任は負いません】
先週の振り返り 8/1~
先週の3指数から振り返ってみましょう
ダウ :959.6ドル 2.92%上昇🔺
SP500 :134.96 3.25%上昇🔺
NASDAQ :389.64 3.07%上昇🔺
3指数すべて3%程上昇とても強かったですね
Akechiも含み損が大幅に減少してとても良い週になりました
Akechi推しのSOXLは
1.06ドル 5.16%上昇🔺
SOXLにしては物足りないと感じる方もいるかと思いますが
安値を切り上げ調整をこなしながら先週の取引を終える事ができました
とても強いチャートになってきました
気になる経済指標のCPIを確認しておきましょう
日時 | 国 | 経済指標 | 対象期間 | 重要度 | 予想 | 結果 | 前回(修正値) |
2022/8/10 21:30 | 米国 | 7月消費者物価指数(CPI)(前年同月比) | 7月 | ★★★ | 8.70% | 8.50% | 9.10% |
CPIが市場予想を下回る8.5%で着地した為
FRBが大幅に金利を上げる可能性が下がったと解釈され
株価は大きく上昇する結果となりました
Akechiも9月まで上昇トレンドが継続すると予想し
9、10、11日とSOXLを購入しました
次に先ほども振れたチャートを見てみましょう

今回の大幅下落の安値10.5ドルから➡の様に
安値を切り上げながら上昇しています
下がっても下髭つつけて上昇トレンドをキープしているので
強いチャートだと言えます
上昇を阻む大きな壁は
〇で囲んだ24.8ドルになります
来週は調整【利益確定】をこなしながら
19日の終値で25$超えていたら上昇波動がより強くなりので
9月に向けて楽しみが膨らみます
ただ、FOMCが9月22日に控えているので
9月の雇用統計、CPIの数値によってはまだまだ油断できません
下がる局面があれば積極的に買っていけるチャートだと判断しています
そんな理由で今週は
SOXLホールドとしました
まとめ
今週はCPIが市場予想を下回ることでインフレが
ピークを付け、大幅利上げを回避することで経済が減速せずに
インフレが抑えらると期待が大きく膨らみました
結果として株価は上昇
市場はリスクオンのムードに変わっています
Akechiは先週手持ちの現金を全てSOXLへ💦
今週は緩やかに上昇していくと予測しました
再来週には
エヌビディアの決算発表が控えているので
下落の可能性も十分にありますが
10$を目指すような下落の可能性は低いと考えています
どちらにしろ
数年後には爆益を確信しておりますので
楽しみに育てていきたいと思います
最後まで御購読ありがとうございました
皆さんの為になる情報をこれからも発信して行きますので
Akechiブログの応援よろしくお願いいたします
2022年8月14日 台風一過とSOXL上昇でご機嫌なAkechiでした
コメント