こんにちはAkechiです
今週の経済指標、注目決算などから
Akechiの投資戦略について公開したいと思います
売買の参考になればと思いますので
是非最後までよろしくお願いいたします
結論ですが
今週の戦略 : 様子見
購入銘柄 : SOXL
それでは解説していきます
今週のAkechi投資戦略 7/11~
まず確認したいのが今週の主な経済指標です
7/13 日本時間21:30 CPI消費者物価指数 前回8.6 予想8.8
7/15 日本時間11:00 中国GDP(前年同期比) 前回4.8% 予想1.0%
7/15 日本時間21:30 米国小売売上高 前回-0.3% 予想0.9%
7/15 日本時間21:30 米国小売売上高(自動車除) 前回0.5% 予想0.7%
これらの経済指標から
今週の売買戦略は様子見とします
【ただし、衝動的に購入してしまう事がありますが…笑】
様子見の理由としては
7/27にFOMCが政策金利を発表する予定なので
その週は株価の乱高下があり買いのチャンスが来ると
予想しています
その為
今週は入金力を上げて備えます
そうは言ってもCPIを下げる為に
金利をあげてますから
CPIの数値によっては
大きく動く可能性も十分あります
その場合は7/14に少し購入することも想定しています
購入予定銘柄
まず最初にAkechiの購入銘柄を鵜呑みにせず
投資は自己判断でお願いしますね
Akechiの購入銘柄は
SOXL【半導体ブル3倍ETF】です
投資の理由
- 将来爆発的に増加する半導体需要を確信している
- ここ半年の下げトレンドで割安になってきた
- 1株単位で購入できる
- 投資目的【億り人の仲間入り】に近道
あげればきりがありませんが長期的には
間違いない銘柄だと思っています
更にSOXLについて興味がある方は
Youtubeで配信しているSOXLマンさんの動画参照したら
わかると思います
【彼はSOXLに特化したチャンネルを作ってますので】
まとめ
今日は今週の投資戦略と購入銘柄について
説明させていただきました
戦略は様子見、購入銘柄はSOXLでしたが
参考になりましたか?
今は金利上昇の局面なので
資産をゆっくり上げていきたい方は
ヘルスケアセクターや一般消費財セクターなどが強いとされています
興味があれば
【セクターローテション】で検索してみてね
今後も
投資戦略を発信していきたいと思いますので
是非、Akechiブログの応援よろしくお願いいたします
ツイッターで毎朝注目株なども発信してますので
そちらもチェックしていただけると大変励みになります
では、また次の記事でAkechiでした
2022年7月11 早朝4:30 朝活~の配信
コメント