運がいい人と悪い人 あなたはどっち?

雑記・投資アドバイス
スポンサーリンク

こんにちはAkechiです

3か月ぶりの投稿になりますが、読みに来てくれた方

ありがとうございます。

 

あなたは運について考えたことはありますか?

また、運が良い人になりたいですか?

なりたいと思った方、是非最後までお付き合いください

 

それでは、本題に入りたいと思います

質問です

あなたは運が良い人ですか?

それとも悪い人ですか?

 

Akechiは超絶運が良い人です

また、この記事を読めたあなたも運が良い。超ラッキーですよ

なぜなら、この記事を読めば運が良くなってくるからです

それでは、運が良い人とそうでない人を解説して行きます

 

スポンサーリンク

そもそも運ってなんでしょう?

結論から言ってしまうと

運なんて最初からありません。

運なんてないのです

え!

 

 

  

そう思った人も多いでしょう!

しかし、これは事実です

運なんて最初から存在しないのです

 

そもそも運とは、何かの事象に対してその事象を受けた人が

その人なりに解釈した内容を

ポジティブに受取るか、ネガティブに受取るかで決まるからです

 

Akechiで例えると

私は5月にバイクで転倒してけがをしました

転倒した理由は、雨の上がりの山道を気持ちよく走っている時

濡れた落ち葉でタイヤが滑り転倒しました

 

左ひざにすり傷、ろっ骨にヒビが入り

全治3週間くらいのケガをしました

 

しかし、私は

スリップして転倒して本当に良かったと今でも思っています

 

ひざの傷跡を見るたびに

転倒して痛かったことを思い出し、これまで以上に注意深く

運転するようになったからです

 

あなたなら、バイクで転倒してケガをしたら

良かったと思えますか?

受取り方の違いで起こった事象は全然違うものになってしまうのです

 

Akechiの例で伝わると良いのですが

それでは、次に運をよくする具体的な方法を解説して行きます

  

運をよくするには

運をよくするにはどうすれば良いのでしょうか

Akechiの例で分かるようにポジティブに物事を受け止める事が

出来れば良いのです。

 

Akechi、そんな事は分かっているよ

だから、どうすればそれが出来るか知りたいんだよ

皆さんの声が聞こえてきますね(笑)

 

それでは、具体的にポジティブに受け入れる方法をお教えします

 

嫌なだと感じたとき

経験出来て良かった、知ることが出来て良かったと受け入れる

 

辛い、大変だと感じた時

成長できる、変わることができるチャンスと受け入れる

 

損したと感じた時

自分の代わりに誰かが得して役に立てたと受け入れる

 

いかがですか?

最初は、そんな風に簡単に考えを変えられないと人もいると思います

そんな人には裏技をお教えします

口に出してみてください

言葉にして声にしてください

きっとポジティブに受け入れる事が出来る様になります

何度も繰り返してみてください

3週間もすればきっと変化が感じられるようになりますよ

 

まとめ

今日は運が良い人、悪い人について解説しました

結論:運なんて最初から存在しない

   受け取り方で運はきまる

   ポジティブに受け入れると運が良い人になる

   ポジティブになるには

   経験、知識が増えたと受け入れる

   成長できる、変化出来ると受け入れる

   誰かの役に立てたと受け入れる

 

とっておきな裏技

ポジティブに受け入れる具体的な方法を声に出して繰り返す

 

毎日、ポジティブに考えられるようになると

自己肯定感がどんどん増してきます

運が良い人になれば、人生もっと楽しく充実できます

是非、試してみてください

 

ここまで読んでくれて本当にありがとうございます

これからも、皆さんの役に立てる情報を発信していきます

 

Akechiの近況報告

簿記2級の資格を取得しようと毎朝4:30に起きて仕事に向かう前

勉強していました。

試験の目途がついたので

今後は投稿記事を増やしていきたいと思います

 

是非またAkechiのブログに遊びに来てください

それではまた次の記事で会いましょう Akechiでした

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました