こんにちは、Akechiです
今日は、雨が降ってますが
ジョギングに目覚めて3年以上、体重もピーク時から10Kg以上落としたAkechiが効果が高いジョギングについて解説したいと思います
走ろうと思っても走れない
続けたくても続けられない
ダイエットで走っても痩せられない
そんな人の悩みを解消できるのと思います
是非、最後までお付き合いください
いきなり走るな
コロナで引きこもりが続き体系が気になり始めた方
増えてると思います
そこで
よし 走るか
運動靴を履き、気合をいれて外に…
これ、絶対やめましょう
普段から、体を動かす仕事をしている人ならまだしも
事務職、座り仕事をしている人は特にダメです
何年もろくな運動をしていないあなたの足腰は、もう固まってます
膝、腰を痛めるだけで継続することはできません
実は、3年前の私もそうでした
新しいランニングシューズを履き、外に飛び出して行ったのです
お約束の、膝の痛みに一か月以上悩まされました
近くのイオンに行き
膝用のサポーターを購入し膝への負担を下げる努力もしましたが
結果は変わりませんでした
結局、半年以上ずっと痛いままで我慢し続けました
痛いので、走れなくなり
せっかく走ろうとした決意が消えてしまいます
また、継続するのに大切なモチベーションも効果がなければ維持できません
2Kg痩せた
2㎞走れるようになった
300kcal消費したとか
達成感や充実感が継続のエネルギーになります
体を痛めず、適度な達成感を得ながら続けるには
どうしたらよいでしょうか?
走る前にストレッチとウォーキング
体を痛めずに、運動をするには過度な負荷を体に与えず
少しづつ動ける体に変えていく必要があります
そこで、運動する前のストレッチが大切になります
ふくらはぎ、太もも、お尻の筋、股関節を伸ばします
え! お尻の筋って思ったでしょ
実は、太ももからお尻にかけての筋肉が柔軟だと膝にかかる負担を
吸収するので、関節を守ることができるのです
私も、膝を痛めてから毎日ストレッチをするようになりました
YouTubeで膝の痛みを治すストレッチとか検索すれば沢山出てきます
5分くらいやれば十分だと思うので探してみてください
準備ができたので、いよいよ外に出て運動開始です
ウォーキングのペースですが
人によって違うので感じ方が違うので
一概には言えませんが
早歩きくらいから初めてみたら良いと思います
「心拍数が測れるなら100~110くらい」
スマートウオッチで心拍数を測定できます
リンク張っておくので、良かったら購入してみてください
リンク
ここまで
距離についても、よくわからないと思いますが
一番最初は3kmを目標に頑張ってみましょう
時間にすると25分くらいだと思います
「携帯のアプリなどを活用すれば正確に測定できます」
まずは
週3回以上、一か月続けてみてください
きっと効果が表れますよ
予想効果
体重が少し減る
よく眠れるようになる
便秘が治る
ご飯が美味しく食べられる
自分に自信が持てる
頭がすっきりする
人によって違うと思いますが
間違いなくやった方が健康になると思います
次は、いよいよジョギング開始です
距離は3kmから始めましょう
ペースは1km 人によって違いますが7分くらいからで良いと思います
走りながら、お話ができる程度
そして、徐々に増やしていけば良いのです
5km走れるくらいになると
ジョギングが少し楽しく感じる時があると思います
季節、日の出、日の入り、風、草花など
色々な変化を目で、耳で、肌で感じる事ができるの為です
ただ
息が切れて辛いだけでは
継続できませんから、何か変化を見つける様に
心がけながら続けていきましょう
Akechiの場合
私の場合、ジョギングをするようになったら
ペースは上げずに、少しづつ距離を伸ばしていくことをしました
最初は3km走っただけで息がきれて走れませんでしたが
続けていくうちに
走行距離が5km、7km、と伸びていくたびに
自分の中で小さな目標が達成され楽しく感じられるようになりました
今での覚えているのが10km完走はとても嬉しかったです
今では、週末に最低10km以上、時には20kmくらい走るようにしています
もう一つの変化として
市などが企画している、マラソン大会に出ることも多くなりました
普段は道路の隅を走っていますが
マラソン大会では、道の真ん中を堂々と走れます
沿道の声援も大変気持ちよく
いまでは、マラソン大会が楽しみで仕方ありません
今年はコロナウイルスの影響で中止を決定している
自治体が多いですが、来年は走れりたいと思います
以上です
今日は、効果が高いジョギングについて解説しました
体を鍛えて健康になり
充実感を感じながらの生活
あなたにとって素晴らしい習慣になると思います
是非、試してみてください
では、また次の記事でAkechiでした
コメント